ペットボトルを片手で少し強く握ったりゆるめたりすると、魚が沈んだり、浮いたりします。どうして魚が浮いたり沈んだりするのか、魚の中の空気の部分をよく見て、握ったりゆるめたりしてみます。 空気の部分が縮んだり、増えたりしているのがわかります。空気は水やプラスチックの魚よりも軽いので、魚の中の空気が水の中で魚を浮き上がらせます。この空気が水の中で魚を浮かせる力を浮力と言います。ペットボトルを手で押さえてない時は、空気の部分の大きさの浮力が働いて水の力と空気の力が釣り合っている所で魚が浮いています。ペットボトルを手で押さえると、手の力が水に伝えられて魚の中の空気が縮みます。この空気が縮んだ分だけ水をおしのけている浮力が小さくなって魚が沈みます。 水の温度があがるとペットボトル内の圧力が上がって勝手に魚が沈んでいることがあります。蓋を取って圧力を下げてやれば復活します。 |